ツーリング 防寒対策(思わぬ伏兵、、、足元)
こんにちは、いよいよ冬型の気圧配置。
雪が多い地域の方は、気をつけてください。
私も、今日から雪国に帰省します。
さて、ウエアでの防寒対策は、いままでベース、ミッドレイヤーの変更でなんとか着ぶくれせずに頑張っております。(皆さんから見ると、きっと寒がりだと思いますが、、、)
ところが、ここに来て、思わぬ伏兵が現れてきました。
実は、いままでブーツはモンベルの登山用をツーリングにも流用していました。

ところが、バイク用ではないこともあり、ギアチェンジのせいか、ギアレバーが当たるところは大丈夫なのですが、左のつま先のラバーが剥がれてきました。
ツーリングと違って登山時に靴が壊れると、それこそ「死活問題」となります。登山用の靴を買い換えようかとも思いましたが、履きなれていたので、ツーリング用ブーツを買うことにしました。(もちろん、黒でないやつ)
ところが、これが寒いんです!
いままでは、足のつま先が寒いと感じることがなかったんですが、今回は防水、防風ですが、生地が薄いのか、足の指が冷たくなってきます。
最近のコメント